
NLP完全マスターセミナーDVD2010
【こんな方へお勧めです】
▼リーダー・管理職・教育に関心のある方へ
・苦手な部下との関係を変えたい
・人を動かす技術を高めたい!
・NLPの本を読んだことがあるが、よくわからない
・人を教育する仕事をしたい!
・管理職になったばかりで、どう接したら良いかわからない
・講師になりたい!/講師としての技量を上げたい!
・信念とビジョンを明確にしたい!
▼対人関係を変えたい方へ
・話べたを変えたい/あがり症を克服したい!
・人間関係の苦手意識を根本から克服したい!
・苦手な上司との関係を変えたい!
・他人に対して寛容になりたい
・コミュニケーション上手になりたい!
▼モチベーションスキルに興味がある方へ
・何をしたいのかわからない!
・いつも高いモチベーションを保ちたい!
・自分をしっかりと見つめ直したい!
・本当にやりたいことを見つけたい
・前向きに、ポジティブになりたい
▼自己イメージを変えたい
・あの時のあの事を忘れたい!
・トラウマを簡単に消す方法を知りたい!
・自分の自己イメージを変えたい!
・自分をほめられるようになりたい!
・信念を変えたい!
・使命を明確にしたい!
このように、自分の人生を変えたい!と思っていらっしゃるなら、NLPのスキルの中に、その答えがあります。
8日間という日数と40万円以上をかけなければ学べない、NLPプラクティショナーコース。8日間も休みをとるのは忙しいビジネスマンには難しいでしょう。
さらに40万円はけっこうな出費です。
そういった理由から、「NLPを学びたいけど、今は学べない・・・」
そんな方も多くいらっしゃいます。
もし、あなたが、NLPを学びたいと思っていて、このような悩みを抱えているとしたら?
・近くでセミナーをやっていない
・セミナーに行ったが、盛りだくさんで覚えきれなかった
・8間もセミナーに通うことはできない
・40万円のコース料金が厳しい
・スキルを使えればいいので認定資格までは必要ない
これらに当てはまる方には、このDVDがとてもお役に立つことをお約束します。
DVDなので、ご自宅でお好きな時間に何度でも繰り返し学ぶことができます。
NLPを習得したいと思われる方のほとんどは、NLP講師になるためではなく、
普段の生活とビジネスに生かすために学ばれています。
「人にNLPを教える立場になろう」とまで考えていらっしゃらないのなら、
あえて高い認定資格講座に行く必要はないのではないかと私は考えます。
日常にもっと気軽にNLPを取り入れて、コミュニケーションが変わる。
そして輝きに満ちた人生を歩む人を増やしたい……
そんな思いから、この「NLP完全マスターセミナーDVD」をリリースしました。
DVDでは、専門用語はすべて丁寧に解説していますので、難しいことはいいません。
NLPは初めてという方にも、とてもわかりやすく理解して頂ける内容です。人を動かすスキル、そして自分を動かすスキルが、NLPの中にたくさんあります。
このDVDで習得できるスキルとは…
このDVDでは、NLPの最初の講座であるプラクティショナーコースの内容を網羅しています。
以下を読むだけでもNLPの概要を掴むことができますので、じっくりとお読みください。
【習得できる知識・スキル】
1.NLP14の前提
NLP独自の世界観として14の前提があります。
NLPを学ぶ前に知っておきたい、自分とのコミュニケーション、他人とのコミュニケーションの前提です。
2.脳内地図を理解
人は現実に反応せず、現実を処理した情報(地図)に反応する傾向があります。
相手の世界地図を尊重することは、コミュニケーションの根本条件です。
3.キャリブレーションの実習
コミュニケーションの達人は、外面の微妙な変化をすばやく見分けます。
姿勢・動き、呼吸、表情、声のトーン、声のテンポ・間の変化を観察し、洞察力を高めるワークをします。
4.ラポールメイキング
ラポールとは、フランス語で「橋」(la port)の意味です。
相手との「信頼の架け橋」を作る方法を学びます。
5.ミラーリング
鏡のように、相手と同じ動作をすることで、相手と同調し信頼を得るテクニックです。
6.声のペーシング
人に、「息が合う」「波長が合う」と思ってもらい親近感を持ってもらうには、声の使い方も大切です。
相手と同調するための声の使い方を学びます。
7.バックトラックフレーミング
話し手の使った単語をオウム返しすることで、相手に安心感を与え話を盛り上げるテクニックです。
8.優先代表システム
NLPでは、五感(V=視覚、A=聴覚、K=触覚、O=嗅覚、G=味覚)を代表システムと言います。
人は、主に4つの優先代表システムを持ち、V=視覚優位、A=聴覚優位、K=触覚優位、
AD=内部対話(言語)優位に分類されます。それぞれ体や言葉の使い方に特徴があります。
9.アクセス解析
いくつかの質問による目の動きを観察すると、視線からどのように脳にアクセスしているかがわかります。
それは、記憶なのか構成しているのか内部対話をしているのか…といったことが明らかになります。
10.叙述語
V、A、K、ADの優先代表システムのよく使う言葉、好む言葉があります。また、中立の言葉もあります。
相手の代表システムを言葉から見抜き、合わせることで親近感と信頼を獲得します。
11.チャンクアップ・チャンクダウン
チャンクアップは、物事を一般化し、抽象的・概念的にすることです。
チャンクダウンは詳細化・個別化・具体化することです。
相手と話が合わない場合、チャンクがずれている可能性があります。
12.メタモデル
あいまいで具体的ではない一般的な言葉を、明確にする技術です。
一般化・省略・歪曲を明らかにすることで、自分のもつ制限を発見したり、多様な視点をもつ、
選択肢の幅を広げるといった効果が期待できます。
13.ミルトンモデル17パターンの解説
暗示を使ったコミュニケーションの方法を学びます。意識を通り抜け、無意識に働きかける技術です。
14.サブモダリティの導出
V=視覚、A=聴覚、K=触覚、O=嗅覚、G=味覚という知覚要素(モダリティー)の構成要素を
サブモダリティーと言います。主に視覚・聴覚からサブモダリティーを探ります。
15.サブモダリティチェンジ
視覚・聴覚から、サブモダリティーを調整する技術を学びます。過去の悲しみの体験を薄れさせ、
喜びの体験を強くするといった、記憶によって引き起こされる感情をコントロールできるようになります。
16.ビジュアルスウィッシュ
過去に起こった嫌な出来事のイメージを、こうあったらよかったという
理想のイメージに変換するテクニックです。
過去出来事を思い出すときの不快な感情を消し去ることができます。
17.リフレーミング
思考のフレーム(枠組み)を変えることを学びます。
状況のリフレーミング、内容(意味)のリフレーミングがあります。
18.ビジュアルスカッシュ
相反する2つの心理状態を、視覚的なイメージを使って統合するテクニックです。
視覚的に統合することで、時の進行と共に実際に統合が進んだり、
または、まったく新たな意図が作られる場合もあります。
19.ポジションチェンジワーク
3人でワークをします。Aさんは苦手な人を思い浮かべ、Bさんに相手の特徴を伝え、
Bさんにその人になりきってもらって会話をします。Cさんは観察役です。
順番に交代し、それぞれの役を演じます。相手の視点や第三者の視点を知ることのできるワークです。
20.アンカーリング
一般的にいう「条件づけ」に似たものです。いつでも「最高の時の感情」を引き出すことのできる技術を習得します。
21.サークルオブエクセレンス
視覚的(色彩と空間)なアンカーを使い、必要な時に内的に良い状態を再現することのできる技術です。
目の前の地面に輪(サークル)をイメージして始めます。
22.タイムライン
時間の観念を変化させる技術です。現在の行動に影響を及ぼしている過去の体験を書き換えたり、
望ましい未来を創造するのに効果的な技術です。
23.ステイト管理
VAKを活用し、最高の自分を身体に刻むワークです。自信に溢れた姿勢が人生を変えます。
◆収録内容と収録時間
▼01 収録時間:56分42秒 |
▼02 収録時間:40分30秒 |
▼03 収録時間:45分01秒 |
▼04 収録時間:38分40秒 |
▼05 収録時間:41分39秒 |
▼06 収録時間: 61分38秒 |
▼07 収録時間:55分45秒 |
▼08 収録時間:46分21秒 |
▼09 収録時間:63分20秒< |
▼10 収録時間:52分42秒
|
DVD収録時間合計 8時間43分
さらに!NLPマスターのための補足CDセットつき(2枚組)
収録時間 約2時間 合計10時間
DVDに収録しきれなかった部分は音声CDでご紹介しています。
これで、プラクティショナーコースのすべてのカリキュラムを網羅しました。
【CDの内容】
01.NLPによる変化のプロセス
02.プロのコミュニケーターの理想的モデル
03.コミュニケーションの達人のモデル
04.T.O.T.E.モデル
05.EQ(効果的質問)
06.メタ・アウトカム
07.サークルオブエクセレンス
08.6ステップリフレーミング
09.問題誘導型コミュニケーションと問題解決型コミュニケーション
10.催眠について
11.誘導に使う感覚の例
12.ミルトンモデルによる誘導パターン
13.センサリー・アウェアネス・インダクション
14.タイムラインの導出
15.タイムラインワーク・1
16.戦 略
17.目標達成の基本要素
18.うまく形成された結果(目標)
19.望ましい状態を引き出す質問
金額
40万円するセミナーの内容を全公開したこのDVDの金額は、一体いくらになるでしょう?
セミナーの収益を考えると、他団体では絶対出せない内容です。
NLP完全マスターDVDセットの金額
99,800円
※支払方法 銀行振込、ペイパル
追 伸
NLPの中には、自分を動かすスキル、そして人を動かすスキルがたくさんあります。
自分、そして他人とのコミュニケーションがうまくできるようになると、
あなたの人生は豊かで喜びに満ちたものになるでしょう。
NLPの技術を知っているのと知らないのとでは、コミュニケーションに大きな差が出ます。
● コミュニケーションの達人になりたい
● 自分に自信が持てない
● 人間関係が苦手
● 自分の夢や目標を明確にしたい
● 行動を起こしたいが一歩が出ない
● 収入を増やしたい
● あの時のことが頭から離れないで苦しんでいる
もし、あなたが上記の1つにでも当てはまるなら、
合計およそ9時間に及ぶDVDを、何度も繰り返して見ることをお勧めします。
ご一緒に、コミュニケーション自在の人生を満喫していきましょう。
それではDVDでお会いできるのを楽しみに。。。。
コミュニケーション総合研究所 松橋良紀