変容療法グループセッション開催中!

ニュージーランドワークショップ大成功

2017年に、スピリチュアルヒーラーのヤコさんのリードで、マウイでのワークショップを開催しました。
自然の中でのワークショップは、会議室でのセミナーと違い、深い気づきや大きな心の成長が得られることを知りました。
それ以来、私のリードでのワークショップを、大自然の中でしてみたいと思いつづけていました。そんなとき、ニュージーランド在住の方のつながりもあり、ニュージーランドでワークショップを開催することが決定しました。

大自然を感じる観光もたっぷりしながら、合間合間でワークショップをしていきます。みなさんの変容ぶりがすごかったです!

 

初日は、飛行機の到着が遅れたことと、ヘリの予約日を変更するのにものすごく時間がかかったおかげで、ずいぶん遅い時間からのスタート。でも、21時くらいまで明るいので、とても一日が長く使えます。
素敵な場所でワークショップができました。

●二日目

この日は、4日間の中でも予定が一番ぎっちりです。

朝6時半に宿の玄関に集合。
クイーンズタウンから、バスとフェリーを4時間半乗り継いで、ヘリコプター乗り場へ。
ヘリに乗る寸前まで、風が強くて、雲がかかって視界ゼロということで、「ヘリコプターはムリかも。またバスで帰ることになりそう」

もうここには二度と来ることはない状況。
氷河を見れるチャンスもこれが最後。
なんとか飛べるのをみんなで祈っていたら、ギリギリのタイミングでヘリコプターが飛ぶとのこと!

「やっぱりツイてる!」
8人乗りのヘリに乗って、氷河の上を遊覧ツアーのスタート。
初めてヘリに乗ったけど、風もあってフラフラするし、時々なんメートルか沈みこむからめっちゃこわい。
今まで飛行機の離着陸のときに、多少の恐怖があったけど、ヘリコプターに比べたら、めっちゃ安全(笑)

無事、氷河の上に着陸。
数十分の写真タイムがあっという間でした。
「あの山がロード・オブ・ザ・リング』で使われたんだよ」と紹介されました。ニュージーランドの誇りのようでした。

 

              

 

順番が前後しますが、  バスで移動中に、様々な見どころに立ち寄りました。
一番すごかったのが「ミラーレイク」。
山々の風景が、まるで鏡のように湖に写し出されます。

 

その後、フェリーに乗って、ミルフォード・サウンド観光ツアー。
途中でオットセイの群れに出会いました。

 

ミルフォード・サウンドのメイン、滝。
滝の真下へフェリーが近づいて、みんなでずぶ濡れです。

 

帰りは3時間半をショートカットして、岬のようなところへ。
ヘリのあとでテンションが上ったせいか、みんなでなぜかガードレール撮影会。
通りがかった車のすべての運転手が「変な日本人の軍団がいるぞ。目を合わせないようにしよう」としてたような気がする(笑)。
最後は湖のほとりでワークショップをして、湖で浄化。
まだ二日目です(笑)。

 

 

湖で浄化が完了!

ワークショップでは、それぞれが抱えているビリーフの解消につながるワークをたくさんできました。

 

ニュージーランドには、バンジージャンプの発祥の地がありました。
もともとはみんなでただただ見学に行こうということで、観光に行っただけ。

すると、20代男子が、「僕飛びます!」
そしたら、40代男性も、「だったら、私も飛びますよ」
すると、30代男子までが「じゃあ、ぼ、ぼ、僕も飛びます!」

ということで、バンジージャンプにチャレンジ。

 

 

二人目は、20代男子。
見事な飛び込みで演技点10点!(笑)

「人生で一番の恐怖でした。でも、一歩踏み出すだけですね」

ワークショップではないところで、大きな気づきを得たようでした(笑)

合計4日間のワークショップ終了して、南島のクイーンズタウンから北島のオークランド空港へ。

宿へのバスを待つ間の夕暮れが、とにかくきれいでした。

 

参加者のみなさんが帰国した後は、4日間ほどオークランドでのんびりです。
最終日はカツオドリのコロニーに観光へ。

鳥の数がすごかったです。
飛ぶ姿はずっと見ていて飽きませんでした。

山や湖とはまた違った、自然の偉大さを感じる一時でした。

 

4日間という短い時間ながらも、充分な観光と、落ち着いた場所でワークショップで、参加者のみなさんの人生が変容したようです。
今年は、マウイでのワークショップも再開したいと思います。

サイトはこちら⇒マウイワークショップ

5月と8月に開催しようと思いますが、希望者はいらっしゃいますか?

先に申し込んだ人の希望日に合わせて日程を決めますので早いもの勝ち!まずはご連絡をください。

では、南国で会いましょう!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次